韓国国立公文書館城南支所とソウル市立図書館、国立中央図書館の見学について(10月28日~30日)

韓国国立公文書館城南支所とソウル市立図書館、国立中央図書館の見学について(10月28日~30日)     

                            三輪宗弘

 

 記録管理学会では、5名から15名(上限20名)で韓国訪問を企画しています。ぜひこの機会に韓国国家記録院城南支所などを会員で見学できればと存じます。参加希望の方は9月20日までに三輪までご一報いただければ幸いです。

 

日程案

10月28日午前中にソウルに入り、午後2時ソウル市立図書館入口に集合

  午後2時と午後3時に同図書館の施設案内と所蔵資料の案内をしていただく予定

10月29日午前10時に韓国国家記録院城南支所を訪問して見学

10月30日午前9時半に韓国国立中央図書館見学予定(デジタル図書館、展示、日本語で書かれた新聞の閲覧) 食堂で定職のランチを食べ、自由解散。

 

参考まで

10月28日、29日に宿泊するホテルですが、東横イン・ソウル永登浦もしくは明洞周辺のホテルを各自で予約をお願いします。東横イン(東大門1 東大門2 江南 永登浦)のシングル、ツインは9月10日現在で満室です。明洞周辺にはホテルがたくさんあります。EXPEDIAとかAGOTAというサイトで予約できますが、キャンセル可能で部屋を押さえて、東横インで空きが出た折に変更できるようにするといいと思います。

両替は明洞でするとレートがよい。地下鉄明洞駅からソウル市立図書館までは徒歩圏。空港では市内までの交通費を両替して、明洞で残りを両替するのがいいと思います。韓国の交通費は総じて安い。

T Moneyなどの交通系カードがあると便利(ソウル仁川国際空港内のコンビニで購入・入金できます)。

 

 不明なこと、尋ねたいことがありましたら、遠慮なくmiwa-m@rmsj.jpもしくはmunehiromiwa3@gmail.comまでお願いします。