2024年記録管理学会研究大会のご案内(終了しました)
2024年記録管理学会研究大会のご案内
大会運営委員会 針谷武志
2024 年研究大会は、広島大学東千田キャンパスで開催いたします。対面および遠隔配信を行います。
大会テーマ:レコード・マネジメントの役割再検討
今回は第1日目の午前に広島県立文書館の見学会を予定しています。総会をはさんで、ご講演をお二人に依頼しました。第2日目は、研究発表と、資格問題講座、原爆資料関連講演を予定しています。
ご講演は、一貫してGARP(一般的に認められた記録管理原則)を取り扱ってこられた西川康男氏に情報ガバナンスの最新の状況をふくめた、体系的なお話をいただける予定です。また麻生レコードマネジメント株式会社から、日本の現状と課題について、具体的なお話をいただけるものと思います。お二人のご講演をあわせることで、これからの方向性を考えることができる大会になればと思います。二日目には、会員研究発表、認証アーキビスト制度についての入門講座、開催地広島に特徴のある原爆資料関連講演を予定しています。
今回の見学会は、会場のご都合もあり、先着20名とさせていただきます。お早めにお申し込みお願いします。会場周辺は飲食店も若干ありますが、ご各自でご昼食をご用されても、会場でとることができます。ただし、ゴミは各自でお持ち帰りください。
予稿集は記録管理学会のホームページに掲載します。会場での配布は原則いたしませんので、ディバイスをご持参するか、プリントアウトしたものなどをご持参願います。
大会参加申込については、できるだけ学会ウェブサイトからお申し込みください。
申し込み こちらに入力をお願いします。 |
申込時に対面ご参加か遠隔視聴をされるか明記をお願いします。会場におこしの方は、会場の広島大学のゲスト・アカウントを取得のための書類を当日記載していただきます。遠隔視聴の方は、大会開催前にZoomアクセス先をご通知いたします。遠隔視聴の方は、原則視聴のみですので、ご発言をされたい方はぜひ対面でのご参加をお願いします。
懇親会を25日に予定していますが、ご参加される方は申込時にお知らせください。会費は事前振込のみでお願いします。
■研究大会 開催要項
期 日:2024年5月25日(土)、26日(日)の2日間 アクセスに関しては、ホームページを参照ください。
参加費
|
■見学会
広島県立文書館
〒730-0052 広島県広島市中区千田町3丁目7−47 広島県情報プラザ 2F
のリーフレットなどをご参照ください
事前申し込みのみです。20名先着です。参加の可否についてはメールでお知らせします。
当日参加はご遠慮ください。
参加される方は、9時20分 公文書館入り口(2F)付近に集合願います。
■参加申込
参加申し込みは大会申し込みフォームからお申し込みください。
5月20日(月)までにお願いします。
参加費はできるだけ事前振込(5月20日(月)迄)をお願いします。
【振込先】 みずほ銀行 湘南台支店(店番号281) 普通口座 8094488 口座名:記録管理学会 |
※領収書が必要な方は、その旨申し込み時にご入力ください。当日会場でお渡しします。
いただきました個人情報は、記録管理学会2024年研究大会事務に限って用います。
■2024年度大会メールアドレス 2024taikai.rmsj@gmail.com
遠隔視聴の際などに用います。
■大会プログラム
◆5月25日(土) 【見学会・総会・講演】
09:20 | 広島県立文書館 入り口付近 見学者集合 |
11:30 | 見学会終了予定 |
13:00 | 総会・研究大会受付(広島大学東千田キャンパス東千田校舎A棟 A501) |
13:20 | 通常総会開会、表彰式 |
14:50 | 研究大会開会・会長挨拶 |
大会趣旨説明(大会運営委員会) |
15:00 |
講演1 西川康男 氏(ARMA International 東京支部 会長) 「組織におけるインフォメーションガバナンスの構築と対応-新たな課題への対応のためのGARPとIGIMをベースとした着眼点と対応―」 |
16:00 |
講演2 中村 太 氏(麻生レコードマネジメント株式会社 コンサルティング事業部・企画事業部部長) 「日本型情報ガバナンスの現状と課題」(仮) |
17:00 | 質疑 (17:15 初日終了予定) |
18:30 | 懇親会 (懇親会場は当日御案内します) |
◆ 5月26日(日) 【研究発表・講座・講演】
09:10 | 受付開始 | |
09:30 | 副会長挨拶 | |
09:40 | 会員研究発表 | |
09:40~10:08 | 嶋田典人 氏 (香川県立文書館) |
近代公文書移動記録保存の有用性・必要性 ~香川県農・山・海村寄留分析と比較を通じて |
10:10~10:38 | 北浦康孝 氏 (広島大学文書館) |
アーカイブズによる記録管理 -広島大学文書館の活動から考える- |
休憩 | ||
10:50~11:18 | 橋本真吾 氏 (北里大学) |
「蘭学・洋学」関連文献およびその資料についての一考察:日蘭両国の視点から |
11:20 | 資格問題講座 | |
11:20~11:48 | 菅 真城 氏 (大阪大学) |
記録管理学会会員のためのアーキビスト認証制度入門(仮) |
11:50 | 昼休憩 |
13:00 | 原爆資料関連講演 | |
13:00~14:00 | 石本理彩 氏 | 学校日誌にみる原爆記録について ―五日市国民学校と横浜国民学校を事例として―(仮) |
14:05 | 総評(会長) |
14:15 | 閉会予定 |